2022/05/20
2022.5.12(木)
第141回鶴栄会合同ミーティング
発表「5Gの世界」吉原さん
最近よく耳にする5G(第五世代通信)は高速大容量・多接続性・低遅延の3つのメリットを掲げる新しい通信方法です。
IoT化を促進し、2030年までに世界で8兆ドルの経済効果をもたらすと言われています。
1Gから5Gへの移り変わりをみなさんは覚えていますか?
1Gは1979年車載式の携帯電話から始まりました。
2Gが使われるようになると1993年に小型化し1990年代後半にパケット通信が始まりました。
3Gが使われるようになると2000年テレビ電話が始まり2000年代後半にスマホが登場しました。
4Gが使われるようになると2010年にはスマホの普及率が9.7%でしたが2019年には85.1%まで上昇しました。
2020年代に突入し、5Gはまだまだ不安定な電波環境ですが、整備されると2時間の動画を3秒で読み込めるようになる他、学力の地域差の縮小や遠隔診察・手術に役立てるようになります。
5Gのこれからに期待したいですね。